もくじ
ホールスタッフの仕事
仕事内容
ホールスタッフは、ご来店されたお客様のご案内、注文対応、料理やドリンクの提供、テーブルの片付け、レジ業務などを担当します。お客様が心地よく過ごせるよう、笑顔で丁寧な接客が求められます。声かけや気配りが活かせる仕事で、接客マナーやチームワークも自然と身につきます。未経験でも先輩スタッフがしっかりサポートするので安心して始められます。明るく元気な対応ができる方にぴったりのお仕事です。
ある1日の流れ
10:00
出勤・開店準備
今日も元気にお仕事スタート!

11:00
開店・接客

15:00
休憩
17:00
ディナー準備・営業

21:30
ラストオーダー

22:00
閉店作業

22:30
退勤
ホールスタッフインタビュー
働き方① ホール×パート・アルバイト

働き方プロファイル
子育てにも理解のある職場で、安心して働けています。忙しい営業を乗り越えたときの達成感や、仲間との支え合いがやりがいに。
スタッフ同士の仲も良く、笑顔で楽しく働ける環境です。
- パートタイム勤務
- 子どもの学校行事などの時は休みたい
- 仕事にやりがいを感じている
- スタッフ同士仲がいい
やきにく孫悟空神辺店で働く前はどんな仕事をしていましたか?
お弁当屋、ケーキ屋での製造・接客をしていました。
この仕事に就くあたり不安がありましたか?
フル勤務を希望していましたが、当時はまだ子どもが小さかったので子どもの学校行事や病気などで迷惑をかけるのではないかという思いはありました。
実際に仕事をしてみて不安はどうなりましたか?不安が解消された場合はその理由も教えてください。
子どもが体調不良になったときや学校行事など休ませてくれたので不安なく安心して働けました。会社や一緒に働くスタッフの理解のおかげで子育てができ改めて感謝しています。
仕事のやりがいやここで働いてよかったことを教えてください。
たくさんのお客様との出会いや営業内容は毎日違うので今でも日々勉強させてもらいながら仕事ができる事が楽しいです。特に忙しい営業のなかで上手く席が回せてご案内できた時はやりがいを感じます。また、卒業したバイトの子が社会人になり何年も経っているのに会いに来てくれるのも嬉しいです。
このサイトを見ている人にメッセージをお願いします。
覚える事も多く、繁忙期は体力的にもきつい職場ではありますがやり切った時の達成感が自身の自信になります。スタッフ同士も仲が良いし、みんな親しみやすい人ばかりなので相談もしやすい環境です。まったく緊張感がない訳ではありませんが、気を張りすぎず一緒に楽しみながら働きましょう!
働き方② ホール×正社員

働き方プロファイル
スタッフ同士の仲が良く、温かい雰囲気の職場です。お客様の「ありがとう」の言葉が何よりのやりがい。
毎日、成長と笑顔にあふれています。
- 正社員勤務
- 新しいことに挑戦したくて入社
- 優しく頼れる仲間が多く安心して働ける
- お客様の「ありがとう」が何よりのやりがい
- チームワークが良く、働きやすい職場
やきにく孫悟空神辺店で働く前はどんな仕事をしていましたか?
介護の仕事をしていました。
やきにく孫悟空神辺店で働こうと思った動機、きっかけを教えてください
新しいことにチャレンジしたいと思ったからです。
この仕事に就くあたり不安がありましたか?
どんな人たちがいるのか不安でした。
実際に仕事をしてみて不安はどうなりましたか?不安が解消された場合はその理由も教えてください。
私にとっては皆人生の先輩でもあり、仕事・プライベートの相談にも親身になって聞いてくださります。とっても良い人ばかりです。
仕事のやりがいやここで働いてよかったことを教えてください。
お客様が「ありがとう!おいしかったよ」と言って店を出て行かれるときその笑顔でどんなに忙しくても頑張ってよかったなあと思います。
このサイトを見ている人にメッセージをお願いします。
社員もアルバイトもみんな仲良く働きやすい職場です。始めは覚える事も多く大変かもしれませんが、必ず自分自身の成長にはなるので是非一緒に働きましょう。孫悟空で働いたことを後悔させません!
キッチンスタッフの仕事
仕事内容
焼肉店でのキッチンスタッフのお仕事をお任せします。
- 仕込み
野菜のカット、下処理などをしていただきます。 - オーダー作成
肉を並べたり、サラダなどを作成します。 - 開店、閉店作業
掃除等していただきます。
経験を積んでいくにつれ上記以外のオーダーも作成していただく事もあります。
個人のペースも考慮しながら教えていきますので包丁扱う経験ないなど未経験者の方でも安心してください。
ある1日の流れ
10:00
開店業務・仕込み
さあ、準備開始!

11:00
ランチ対応

15:00
休憩
17:00
ディナー準備・営業

21:00
閉店作業・報告
22:30
退勤
キッチンスタッフインタビュー
働き方③ キッチン×パート・アルバイト

働き方プロファイル
うまくいかない時期もありましたが、仲間の言葉を力に努力を重ねてきました。
今では「続けてよかった」と心から思える職場です。
- パートタイム勤務
- 最初は不安も多かったけれど、先輩の励ましで前向きに続けられた
- 「人と比べず自分のペースで」がモットー
- 忙しいときも助け合える温かい職場
- 明るい声と笑顔があれば、きっと楽しく働けます
やきにく孫悟空神辺店で働く前はどんな仕事をしていましたか?
飲食店で働いていました
この仕事に就くあたり不安がありましたか?
仕事を覚えられるか最初は不安でした。
実際に仕事をしてみて不安はどうなりましたか?不安が解消された場合はその理由も教えてください。
最初はベテランの先輩の動きを見て自信がなくなり、チーフの物言いも恐くて3日目ぐらいに電話で辞めますと伝えました。チーフが大丈夫だからと何回も言ってくださったので、もう一度頑張ってみようと思い、1か月がたちました。続ける自信はなかったのですが、ある人が、人と比べたらだめです。のろまな亀はいつかウサギを追い越し山頂に着くよ。と言ってくださり私なりに努力して丁寧な仕事を続けていくと自信がつき不安がなくなりました。
仕事のやりがいやここで働いてよかったことを教えてください。
お客様から入ったオーダーを作っているときや忙しいときオーダーや仕込みを皆が協力してくれるところ。スタッフが優しいです。
このサイトを見ている人にメッセージをお願いします。
どこの職場も最初は何もかも初めてづくしなので自分は無理と思うのは当たり前ですが、努力をしてできることが増えるとすごく楽しくなりますよ。
まずは、明るく大きな声を出すと職場のみんながあなたの周りに集まってきて笑顔で教えてくれますよ。そして職場にくるのが楽しみになりますよ。
働き方④ キッチン×正社員

働き方プロファイル
高校生の頃にアルバイトとして入社し、経験を重ねて社員へ。
不安もありましたが、お客様との関わりや仲間との成長を通して楽しさを実感。
今ではスピード感のある毎日にやりがいを感じています。
- アルバイトから正社員登用
- 分社後も店舗を支えるために神辺店へ
- 人見知りだったが、お客様との接客で自然と会話を楽しめるように
- 商品提案がすぐ形になるスピード感と活気ある職場が魅力
- スタッフ同士が支え合い、成長を感じられる環境
やきにく孫悟空神辺店で働く前はどんな仕事をしていましたか?
高校2年生の時にやきにく孫悟空東深津店でアルバイトをしており、高校卒業のタイミングで社員になりました。その後は東深津、尾道店で勤務しました。
やきにく孫悟空神辺店で働こうと思った動機、きっかけを教えてください
分社する半年ぐらい前から神辺店で働き始め、現社長からお声掛けいただき、高く評価もしてくださったので、お力になれればと思い分社後も残ることを決めました。
この仕事に就くあたり不安がありましたか?
アルバイト時代はホール勤務で人見知りなため人と接する事も不安でしたし、初めてのアルバイトでもあったので不安でいっぱいでした。
実際に仕事をしてみて不安はどうなりましたか?不安が解消された場合はその理由も教えてください。
いろいろなお客様と接していく内に自然と話せるようになったり、楽しさも感じることができました。
仕事のやりがいやここで働いてよかったことを教えてください。
新しい商品を提案してすぐに商品化されたり、スピード感があって忙しい毎日を送れることにやりがいを感じています。高校生や大学生も多く活気があり明るい店舗なのも良いと思っています。
このサイトを見ている人にメッセージをお願いします。
働いていく中で大変だったり、悩むこともあると思います。そんな時に寄り添ってくれる会社・スタッフです!自分自身この会社に成長させてもらった部分もあり、やりがいも感じられる職場です!一緒に頑張りましょう!

やきにく孫悟空って
どんな会社!?

やきにく孫悟空の魅力

やきにく孫悟空で
一緒に働きませんか?